こんにちは。
久しぶりの更新です。
暖かい春を待ち侘びつつも、花粉症に怯える今日この頃です



そういえば年賀はがきの当選番号が発表されましたね。
皆さんはチェックしましたか?
年賀状といえば、今年は意外な人からいただきましたよ



中学時代の担任の先生です。
定年退職されて、悠々自適な人生を謳歌されているとのことでした。
私が中学校を卒業してからそんなに年月が経ったのか・・・、と感慨深い出来事でした。
さて、近況報告はこれぐらいにしまして、本日はNDTレンタルの商品をご紹介いたします

記念すべき第1回目は、KT-200です



この商品の特長は、初めて超音波厚さ計をお使いになるお客様でも簡単に扱えるところです。
私も実際に使ってみましたが、初心者でも手軽に扱えて便利だな〜と感じました。
具体的な特長は、実際に測定する材料で音速の校正ができるので、正確な厚さを測れるという点です。
また、4000件の測定値を保存でき、パソコンにデータを出力可能です。
校正機能、音速直接入力もできます。
ぜひご検討下さい



次回は人気商品のKT-310Dをご紹介します。お楽しみに


